~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
報告
フィッシングの報告
よくあるご質問 / お問い合わせ
Powered by Yahoo! JAPAN
ニュース
緊急情報
協議会からのお知らせ
イベント
ニュース記事集
報告書類
ガイドライン
月次報告書
協議会WG報告書
消費者の皆様へ
フィッシングとは
フィッシング対策の心得(PDF)
フィッシングの報告
マンガでわかるフィッシング詐欺対策 5ヶ条
サービス事業者の皆様へ
なりすまし送信メール対策について
フィッシングサイトURL提供
STOP. THINK. CONNECT.
フクロウ先生の警告ページ
フィッシング対策協議会
について
組織概要
会長挨拶
運営委員紹介
活動
WG活動
メンバー
入会案内
パンフレット
よくあるご質問/お問い合わせ
HOME
> ニュース
ニュース
緊急情報
2024年12月05日
えきねっとをかたるフィッシング (2024/12/05)
2024年12月05日
au PAYをかたるフィッシング (2024/12/05)
2024年12月04日
PayPayをかたるフィッシング (2024/12/04)
2024年10月30日
ORIX MONEY (オリックス・クレジット) をかたるフィッシング (2024/10/30)
2024年10月30日
レイク (新生フィナンシャル) をかたるフィッシング (2024/10/30)
ニュース記事集
2025年01月16日
フィッシング報告件数が急増中!メールフィルターもすり抜ける"詐欺メール"を見抜くには 2025/01/15(EnterpriseZine)
2025年01月16日
フィッシングメール被害が過去最多、DMARC導入企業を待ち受ける「次の関門」 2025/01/10(日経クロステック)
2024年06月27日
ドコモメール、10 月から「なりすましメール」に警告表示 2024/05/22 (Impress Watch)
2024年06月20日
政府が詐欺対策取りまとめ、フィッシング防止で DMARC やパスキーの普及を促進 2024/06/19 (日経クロステック)
2024年03月29日
NTTドコモ、スミッシング詐欺対策として「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」を 7 月から提供予定(INTERNET Watch)
協議会からのお知らせ
2025年01月17日
資料公開:2024/12 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2025年01月16日
フィッシング対策協議会、 IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール2024」 の優秀賞を選出
2024年12月17日
資料公開:2024/11 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2024年11月22日
資料公開:2024/10 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2024年11月18日
フィッシング対策協議会、官民11団体共同「フィッシング啓発キャンペーン」に参加
イベント
2025年01月10日
第11回フィッシング対策勉強会(2025年2月6日 開催)
2024年09月02日
フィッシング対策セミナー 2024(オンライン)のご案内(2024年11月8日 開催)
2024年08月21日
第10回フィッシング対策勉強会(2024年9月20日 開催)
2024年02月20日
フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会 (オンライン) ご案内(2024年2月27日開催)
2024年02月02日
第9回フィッシング対策勉強会【会員限定】(2024年2月15日開催)