~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
報告
お問い合わせ / よくあるご質問
フィッシングの報告
ニュース
緊急情報
協議会からのお知らせ
イベント
ニュース記事集
報告書類
ガイドライン
月次報告書
協議会WG報告書
消費者の皆様へ
フィッシングとは
フィッシング対策の心得(PDF)
フィッシングの報告
サービス事業者の皆様へ
なりすまし送信メール対策について
フクロウ先生の警告ページ
フィッシングサイトURL提供
STOP. THINK. CONNECT.
フィッシング対策協議会
について
組織概要
会長挨拶
運営委員紹介
活動
WG活動
メンバー
入会案内
パンフレット
お問い合わせ/よくあるご質問
HOME
> ニュース
ニュース
緊急情報
2023年09月13日
ソフトバンクをかたるフィッシング (2023/09/13)
2023年09月13日
So-net をかたるフィッシング (2023/09/13)
2023年09月11日
マイナポイント事務局をかたるフィッシング (2023/09/11)
2023年09月11日
日本生命をかたるフィッシング (2023/09/11)
2023年09月04日
ETC 利用照会サービスをかたるフィッシング (2023/09/04)
ニュース記事集
2023年08月22日
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングによる預金の不正送金被害が急増しています。2023/08/08 (金融庁)
2023年08月22日
初の国際サイバー捜査、インドネシア人逮捕 世界的詐欺ツールを使用 2023/08/08(朝日新聞デジタル)
2023年07月26日
警察庁「サイバー警察局便り」で DMARC によるフィッシングメール対策推奨(ScanNetSecurity)
2023年05月02日
ID・パスワード 290 万件 メールアドレス 1 億件が押収パソコンに 2023/05/01 (NHK)
2023年04月26日
インターネットバンキングによる預金の不正送金事案が多発しています。2023/04/24 (金融庁)
協議会からのお知らせ
2023年09月06日
資料公開:2023/08 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2023年08月04日
資料公開:2023/07 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2023年07月21日
インターネットサービス利用者に対する「認証方法」に関するアンケート調査 コロナ禍を経た利用者の変化について、追跡調査結果を公開 (2023/07/21)
2023年07月05日
資料公開:2023/06 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2023年06月06日
資料公開:2023/05 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
イベント
2023年09月01日
フィッシング対策セミナー 2023(オンライン)開催のご案内
2023年06月21日
第8回フィッシング対策勉強会【会員限定】
2023年02月13日
フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会 (オンライン) 開催のご案内
2022年12月26日
第7回フィッシング対策勉強会
2022年09月01日
フィッシング対策セミナー 2022(オンライン)開催のご案内