~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
サイト内を検索
事業者 / 消費者向けフィッシング対策についてのガイドライン
フィッシングの報告件数など(月別集計)
フィッシングレポート(毎年更新)など
その他、調査研究報告書など
フィッシングの典型的な手口について紹介します。
「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」の最新版をご覧ください!
フィッシングと思われるメールやSMSが来た場合は、情報提供をお願い致します。
フィッシング対策の普及を目的とした警告ページの概要と設置方法について紹介します。
協議会に寄せられたフィッシングサイトの URL の提供方法について紹介します。
インターネットの安全性を高めるための STOP. THINK. CONNECT の活動を応援しています。
フィッシング対策協議会の狙い、活動、会員についてご説明しています。
組織概要
会長挨拶
活動
メンバー
入会案内
パンフレット