フィッシング対策協議会では 2024 年 9 月 20 日 (金) に「第10回フィッシング対策勉強会」をオンラインで開催いたします。
本勉強会では、フィッシング対策や Web サイトのセキュリティについて、フィッシング対策協議会会員のみではなく、一般の方からも参加を受付けいたします。
開催概要
イベント名 | 第10回フィッシング対策勉強会 |
---|---|
開催日程 | 2024年 9 月 20 日 (金) 16:00 ~ 17:30 (オンライン開始:15:45~ ) |
会場 | Webex Webinarsを利用します。 |
対象 | フィッシング対策やWebサイトのセキュリティに興味がある方向けの勉強会となります。 ※フィッシング対策協議会の会員以外の方も参加可能です。 |
費用 | 無料 |
お申し込み | 本イベントは終了いたしました。 |
お問い合わせ先 | フィッシング対策協議会事務局 メールアドレス:antiphishing-sec@jpcert.or.jp 担当者:吉岡、東、山田 |
プログラム |
15:45 オンライン開始 16:00 ~ 16:05 開会挨拶 フィッシング対策協議会 運営副委員長 唐沢 勇輔 16:05 ~ 16:45 講演 1
16:45 ~ 17:25 講演 2
17:25 ~ 17:30 閉会挨拶 フィッシング対策協議会 運営委員長 加藤 孝浩 ※各講演で質疑応答を予定しております。 ※プログラムは予告なく変更する可能性があります。 |
参加者の声
- パスキーの仕組みを講演していただく中で、パスキーがどのような理屈で堅牢になっているのかを知ることができ、大変勉強になりました。
- パスキーの効果が良く分かりました。JC3の活動内容も参考になりました。
- パスキーについて理解が深まりました。自社のサービスでも導入を検討してみたいと思います。
- 最近の動向と、セキュリティ対策ボランティアの活動について知ることができてよかったです。
- フィッシングの撲滅活動について認識がなく、活動に大変感心しました。
- 数年前に1つのフィッシングサイトのテイクダウンするため対応したことがありますが、海外のドメイン事業者とのやりとりで苦労したことを思い出しました。それをものすごい数やられていて驚きました。