~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > ニュース > イベント > 第10回フィッシング対策勉強会(2024年9月20日 開催)

イベント

第10回フィッシング対策勉強会(2024年9月20日 開催)

2024年08月21日

第10回フィッシング対策勉強会

フィッシング対策協議会では 2024 年 9 月 20 日 (金) に「第10回フィッシング対策勉強会」をオンラインで開催いたします。
本勉強会では、フィッシング対策や Web サイトのセキュリティについて、フィッシング対策協議会会員のみではなく、一般の方からも参加を受付けいたします。

開催概要

イベント名 第10回フィッシング対策勉強会
開催日程 2024年 9 月 20 日 (金) 16:00 ~ 17:30
(オンライン開始:15:45~ )
会場 Webex Webinarsを利用します。
対象 フィッシング対策やWebサイトのセキュリティに興味がある方向けの勉強会となります。
※フィッシング対策協議会の会員以外の方も参加可能です。
費用 無料
お申し込み 参加登録はこちらのイベントWebサイト からお願いします。
参加登録手順書はこちら

お問い合わせ先 フィッシング対策協議会事務局
メールアドレス:antiphishing-sec@jpcert.or.jp
担当者:吉岡、東、山田
プログラム

15:45 オンライン開始

16:00 ~ 16:05 開会挨拶 フィッシング対策協議会 運営副委員長 唐沢 勇輔

16:05 ~ 16:45 講演 1

■ 題目:
これからの認証はパスキーで、もうええでしょう!
■ 講演者:
Capy株式会社 CISO/開発マネージャ 松本 悦宜 氏
■ 概要:
フィッシングやパスワードリスト攻撃の被害が増加する中、注目を集めているのが『パスキー』による認証です。今回は、パスキーが安全とされる理由と、実際の導入事例についてご紹介します。
■ 対象者:
セキュリティ実務者 情報システム担当者

16:45 ~ 17:25 講演 2

■ 題目:
フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ開催結果等について
■ 講演者:
一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3) 業務統括マネージャ 小高 照正 氏
■ 概要:
JC3 ではサイバー防犯ボランティア等に対し、テイクダウン支援ツール「Predator」を使用したテイクダウン数を競う「フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催いたしましたので、その結果等について共有いたします。
■ 対象者:
初心者から実務者まで幅広く

17:25 ~ 17:30 閉会挨拶 フィッシング対策協議会 運営委員長 加藤 孝浩

※各講演で質疑応答を予定しております。

※プログラムは予告なく変更する可能性があります。