~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > ニュース > ニュース記事集 > 証券口座乗っ取り事件、中国人 2 人を相場操縦容疑などで逮捕...株価つり上げ 70 万株を売り抜けか 2025/11/28(読売新聞)

ニュース記事集

証券口座乗っ取り事件、中国人 2 人を相場操縦容疑などで逮捕...株価つり上げ 70 万株を売り抜けか 2025/11/28(読売新聞)

2025年11月28日

インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いだ問題で、警視庁などが 28 日、中国籍の男 2 人を不正アクセス禁止法違反と金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で逮捕したことがわかった。 株価をつり上げた上で、乗っ取った証券口座で保有株を購入する手口で、不正に利益を得たとみている。問題発覚後、不正取引の摘発は初めて。

正規の証券口座の ID やパスワードは、証券会社の偽サイトに誘導するフィッシング詐欺や、ウイルスを添付したメールなどによって盗み取られたとみられている。 金融庁は注意を呼びかけるとともに、証券各社に対し、ログイン時などに、生体情報も含めて本人確認する「多要素認証」の必須化を要請している。

詳細は下記の 「ニュース元 URL」 へ




ニュース元 URL