2024年12月05日
えきねっとをかたるフィッシングの報告が増えています。
【重要なお知らせ】会員情報変更および退会に関するお知らせ
【ご注意】会員情報変更および退会に関するお知らせ
「新幹線eチケットサービス」えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:Ek2024-XXXXXXXX
えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:XXXXXXXX
※ 上記以外の件名も使われている可能性があります。
※「X」部分は英数字文字で、実際の件名とは異なります。
えきねっとをかたるフィッシングの報告が増えています。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。
大量のフィッシングメールが届く場合は、漏えいした情報を無効化するため、新たにメールアドレスを作成して移行することを検討してください。
その際、正規メールにアイコンやマークが表示されるメールサービスを使うことを推奨します。
【参考情報】
えきねっとをかたる偽メール(フィッシングメール)偽サイト(フィッシングサイト)にご注意ください!
https://www.eki-net.com/top/oshirase/security/
Yahoo!メール ブランドアイコン表示企業・サービス一覧
50音・アルファベット順 J
https://announcemail.yahoo.co.jp/brandicon_list/index.html#j
フィッシング対策協議会: 送信ドメイン認証に対応するメリット
https://www.antiphishing.jp/enterprise/domain_authentication.html#advantages
「情報を入力してしまった」等、その後の対応方法は「よくあるご質問」をご参照いただき、
入力した情報に応じてご対応ください。
https://www.n●●●●.club/
https://w●●●●.tech/
https://●●●●.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/●●●●.html
https://●●●●.oo●●●.cn/caonima=●●●●/
https://●●●●.mw●●●.cn/caonima=●●●●/
https://●●●●.ab●●●.cn/caonima=●●●●/
※ 上記以外にも多くのドメイン名、URL が確認されています。
※ URL にパスやパラメータが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際の URL とは異なります。