~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > 講演資料アーカイブ > フィッシングに対応できる組織づくり

講演資料アーカイブ

フィッシングに対応できる組織づくり

講演者 LINEヤフー株式会社 セキュリティエンジニアリング本部 CSIRT部 DCU(Digital Crime Unit) リーダー 大角 祐介 氏
概要 フィッシング対策はセキュリティ技術だけでなく、サイバー犯罪との戦いという観点が必要です。事業会社のサイバー犯罪対策部門が、フィッシング詐欺へどのように対策して社内・社外連携を行い、また組織へ貢献を図っているかをご紹介します。
講演イベント フィッシング対策セミナー 2023(オンライン)
資料リンク https://www.antiphishing.jp/pdf/apcseminar2023ly.pdf