フィッシングメール届出件数
2009年 7月度におけるフィッシング情報の届出件数は前月度より 5件増加し、9件となりました。

フィッシングサイトのURL件数
2009年 7月度におけるフィッシングサイトのURL件数は前月度より 1件減少し、3件となりました。

フィッシングによりブランド名を悪用された企業の件数

総評
特定のブランドを騙るフィッシングの届出が継続しています。もし、会員情報等の更新を促すメールを受け取った場合はご注意ください。少しでも不審だと思われる場合は、サービス事業者かフィッシング対策協議会までご連絡ください。
また、フィッシングではありませんが、身に覚えのない企業などから「規約違反による契約不履行の損害賠償請求」という件名で連絡を要求する旨のメールを受けたとの届出を複数いただいています。架空請求の可能性がありますので、ご注意ください。