~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
2013年03月26日
Yahoo!メールのフィッシングサイトの報告がありました。
Yahoo!メールをかたるフィッシングサイトの報告を受けています。
1. 2013/03/26 9:00 現在フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので引き続きご注意ください。
2. このようなフィッシングサイトにてログインに必要な情報(IDやパスワード)を入力しないように注意してください。
3. 類似のフィッシングサイトなどを発見した際は、フィッシング対策協議会(info@antiphishing.jp)までご連絡ください。
【参考情報】
気をつけよう! フィッシングメールQ&A - Yahoo!セキュリティセンター
http://security.yahoo.co.jp/qa/
もっと安全ガイド
http://id.yahoo.co.jp/security/
ログインシール
http://id.yahoo.co.jp/security/login_seal.html
ワンタイムパスワード
http://id.yahoo.co.jp/security/otp.html
http://jpmaills.●●●●.com/news/yahoo/login_verify2.htm