~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
2019年06月14日
セブン銀行のフィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けています。
セブン銀行のフィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けています。
1. 2019/06/14 14:00 現在、フィッシングサイトは停止していますが、類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。
2. このようなショートメッセージを受信した場合には、リンクを開かずに無視または削除してください。
3. もしフィッシングサイトを表示してしまった場合には、ログオン ID 、ログオンパスワード、お名前(セイ、メイ)、携帯電話、確認ナンバーを絶対に入力しないように注意してください。
4. 類似のフィッシングサイトやショートメッセージを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご連絡ください。
【参考情報】
セブン銀行を名乗る不審なメール等にご注意ください
https://www.sevenbank.co.jp/support/info_email.html
http://www.seven●●●.com/