~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
HOME > お問い合わせ
<フィッシングメール(サイト)の報告> infoantiphishing.jp
<協議会活動全般に関するお問合わせ> antiphishing-secjpcert.or.jp
<報道関係者様のお問合せ窓口>
antiphishing-secjpcert.or.jp
事務局 吉岡(よしおか)宛
フィッシング対策協議会では、新型コロナウイルスの感染拡大防止といたしまして、スタッフの時差出勤ならびにテレワークを実施しております。協議会へのお問合せは、メールにてお願いいたします。
▶名称
フィッシング対策協議会 / Council of Anti-Phishing Japan
▶事務局
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 4-4-2 東山ビルディング 8 階
TEL: 03-6271-8905
URL: https://www.antiphishing.jp/
以下は、フィッシング詐欺やなりすましECサイトによる被害の相談等に対応している国内の主要な組織です。
相談内容に応じて、それぞれのリンクをクリックし、お問い合わせ窓口をご確認ください。