~フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~
HOME > コンテンツ利用について
フィッシング対策協議会 Web サイトについて原則として自由にリンクを設定していただくことができます。ただし、リンク元サイトのコンテンツが公序良俗に反するもの、または、法律・法令等に違反し又は違反するおそれがある内容を含むものと認められる場合には、リンクはお断り致します。
またリンク設定に当たり次の条件に従っていただくものとします。
フィッシング対策協議会
Council of Anti-Phishing Japan
![]() |
フィッシング対策協議会 へのリンク先は https://www.antiphishing.jp/ と指定してください。 |
![]() |
マンガでわかるフィッシング詐欺対策 5 ヶ条 へのリンク先は https://www.antiphishing.jp/phishing-5articles.html と指定してください。 |