~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > 報告書類 > 月次報告書 > 2011/9 フィッシング報告状況

月次報告書

2011/9 フィッシング報告状況

2011年10月03日

フィッシング報告件数

2011年9月度におけるフィッシング対策協議会に寄せられたフィッシング報告件数(海外含む)は前月度より11件増加し、48件となりました。

 

フィッシングサイトのURL件数

2011年9月度におけるフィッシングサイトのURL件数(重複無し)は前月度より13件増加し、43件となりました。

 

フィッシングに悪用されたブランド件数

2011年9月度におけるフィッシングに悪用されたブランド件数(海外含む)は前月度より1件増加し、11件となりました。

 

総評

今月は MasterCard や PayPal、日本の金融機関を騙るフィッシングサイトを確認しています。金融機関を騙るフィッシンでは、正規サイトと酷似したログイン画面が表示されるサイトが用意されており、誤ってログインID やパスワードなどを入力すると、最終的に金銭的な被害が発生する恐れがあります。もし、不審なメールを受け取った場合は、各金融機関の窓口や、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご相談ください。また、今月は、Twitter などの SNS サイトを狙ったフィッシングサイトも見つかっています。SNSサービスのアカウントがフィッシングによって盗まれると、攻撃者が本人になりすまし悪意のある行為を行う可能性があります。結果として、本人だけでなく、友人や知人なども被害を受ける可能性がありますのでご注意ください。