~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > ニュース > 協議会からのお知らせ > 日本語版 「STOP. THINK. CONNECT.」 Web サイトリニューアルのお知らせ

協議会からのお知らせ

日本語版 「STOP. THINK. CONNECT.」 Web サイトリニューアルのお知らせ

2017年06月19日

 フィッシング対策協議会 STC 普及啓発ワーキンググループ (ワーキンググループ主査:林 憲明、以下 「STC 普及啓発 WG」) は、2017 年 6 月 19 日より、リニューアルした日本語版 「STOP. THINK. CONNECT.」 Web サイトを公開します。


 本日、フィッシング対策協議会 (事務局:一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター)は、米国 Anti Phishing Working Group と提携して運営する、セキュリティ啓発キャンペーン日本版サイト 「STOP. THINK. CONNECT.」 を、全面リニューアルいたしましたので、お知らせいたします。

Web サイト URL:http://stopthinkconnect.jp/

・新 Web サイトイメージ

 


 日本国内において、より多くの方々に 「STOP. THINK. CONNECT.」 の活動を知っていただき、参加いただくことを目的に 「わかりやすさ」 と 「使いやすさ」 をテーマにデザインを改善いたしました。

 また今後、サイト内に新設された、国内の各啓発活動に参加している 「メンバーによる活動」 ページでは、各組織のメッセージやコンテンツを逐次お届けしていく予定です。

当サイトにて提供する情報は、下記のとおりです。

・「STOP. THINK. CONNECT.」 キャンペーンの趣旨
・参加メンバーの活動のご紹介
・キャンペーン活動への参加方法
・キャンペーン用のツール類のデータのダウンロード

 今後とも分かりやすく、使いやすい Web サイトとしてを通じ、セキュリティ啓発活動の内容の充実を図って参りますので何卒よろしくお願いいたします。

<STOP. THINK. CONNECT. キャンペーンとは>
 「STOP. THINK. CONNECT.」 キャンペーンは、安心、安全に利用できるネット社会の実現を目指し、インターネットを利用する全てのユーザーに 「STOP / 立ち止まる」 「THINK / 考える」 「CONNECT / 楽しむ」 といった安全のための行動を日常習慣化してもらうための活動です。

<STOP. THINK. CONNECT. 普及啓発ワーキンググループについて>
 当ワーキンググループは 「フィッシング対策協議会」 に参加する、情報セキュリティ事業者、銀行、クレジットカード会社、ショッピングサイト事業者を中心に始まり、現在は目的に賛同いただいた協議会メンバー以外の企業や団体にも参加いただいております。日本国内のサイバー犯罪被害防止のための対策や啓発活動を通じて、世界共通の標語を日本国内にも広め、誰にでもできる、行動習慣で行なえるセキュリティ 「STOP. THINK. CONNECT.」 を広めていくことを目的としております。

会員組織 (2017 年 6 月 19 日時点)
・アイマトリックス株式会社
・アルプス システム インテグレーション株式会社
・EMCジャパン株式会社 RSA事業本部
・ウェブルート株式会社
・株式会社カスペルスキー
・キングソフト株式会社
・子供とネットを考える会
・サイバートラスト株式会社
・GMOグローバルサイン株式会社
・一般社団法人 セキュリティ対策推進協議会 (SPREAD)
・ソースネクスト株式会社
・デジタルアーツ株式会社
・トッパン・フォームズ株式会社
・トレンドマイクロ株式会社
・パスロジ株式会社
・BBソフトサービス株式会社
・株式会社日立システムズ
・楽天株式会社
・一般社団法人 JPCERTコーディネーションセンター (事務局)


<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
■フィッシング対策協議会 (JPCERTコーディネーションセンター内) 事務局
電話:03-3518-6120 FAX:03-3518-4602
Mail (STC 普及啓発 WG 事務局) :