~ フィッシングとは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取する行為です ~

HOME > ニュース > イベント > フィッシング対策セミナー 2013 開催のご案内

イベント

フィッシング対策セミナー 2013 開催のご案内

2013年11月13日

本イベントは終了いたしました。

講演資料のPDFをプログラム内に掲載しております。(ご承諾いただいた資料のみとなります)

 

フィッシング (Phishing) とは、金融機関やオンラインショップなどを装った電子メールを送り、 住所、氏名、銀行口座番号、クレジットカード番号などの個人情報やID、パスワードを詐取する行為で、米国を中心に大きな被害を生んでいる詐欺の方法です。近年は日本でも金融機関を中心とした被害が報告されてきており、顧客保護の観点からもインターネット関連事業者、金融機関は、自社の顧客に対するフィッシング行為が行われていないか、より一層の注意が必要になってきています。


フィッシング対策協議会では日本国内におけるフィッシング詐欺被害の抑制を目的として、昨年に引き続き「フィッシング対策セミナー 2013」を開催いたします。本セミナーではフィッシング詐欺について、それぞれの専門的な立場から最新の手口や傾向、その対応策・取り組みをご紹介いたします。また、会場ではセミナーと併設して、パネル展示とフィッシング対策ガイドライン(2013年度版)を使ったご説明および個別のご相談をお受けする相談窓口を設置しております。具体的なフィッシング詐欺対策にお役立てください。


(フィッシング対策協議会は2005年の発足以来、フィッシング詐欺に関する事例情報、 技術情報の収集及び提供を中心に行うことで、日本国内におけるフィッシング詐欺被害の 抑制を目的として活動しております。)

開催概要

イベント名 フィッシング対策セミナー2013
開催日程 2013年12月17日(火)13:30-17:15 (12:45開場)
会場 トッパン・フォームズ株式会社 1F
〒105-8311 東京都港区東新橋1-7-3
http://www.mapion.co.jp/m/35.6596666666667_139.762402777778_10/
最寄駅:大江戸線汐留駅 8番出口
主催 フィッシング対策協議会
後援 一般社団法人全国銀行協会
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
一般社団法人日本オンラインゲーム協会
一般社団法人日本クレジット協会
一般財団法人日本データ通信協会 テレコム・アイザック推進会議
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会
費用 無料
お申し込み 満席になりましたので、受付は終了となります。
お申し込み締切 締め切りました。多数のお申込み、誠にありがとうございました。
定員 200名
お問い合わせ先 フィッシング対策協議会事務局 山本、瀬古、佐藤
(連絡先:03-3518-4600、E-mail:antiphishing-seminar2013@jpcert.or.jp)
プログラム 13:30 開会

13:30-13:40 開会挨拶 フィッシング対策協議会 運営委員長 加藤 孝浩

13:40-14:20 講演1
題目:「不正送金および不正アクセスなどの被害について」
講演者:警察庁生活安全局 情報技術犯罪対策課 警視 吉田 光広氏

14:20-15:00 講演2
題目:オンラインバンキング不正送金の手口と対策(資料公開無し)
講演者:株式会社 三菱東京UFJ銀行 MUFG-CERT
調査役 北尾 辰也氏

15:00-15:15 休憩

15:15-15:35 講演3
題目:実演で実感!「オンライン銀行詐欺ツール」を使った新たな詐欺手口
講演者:トレンドマイクロ株式会社
フォワードルッキングスレットリサーチ シニアリサーチャー林 憲明氏

15:35-16:15 講演4
題目:オンラインバンクを標的としたボットネットのTakedown事例について
講演者:日本マイクロソフト株式会社
チーフセキュリティアドバイザー 高橋 正和氏

16:15-16:30 休憩

16:30-17:10 講演5
題目:フィッシング詐欺の現状と対策について
講演者:フィッシング対策協議会(JPCERT/CC)
情報セキュリティアナリスト 山本 健太郎

17:10-17:15 閉会挨拶

17:15 閉会


【相談窓口を設置しております】
会場ではセミナーと併設して、パネル展示とフィッシング対策ガイドライン(2013年度版)を使ったご説明および個別のご相談をお受けする相談窓口を設置しております。具体的なフィッシング詐欺対策にお役立てください。